同性愛基礎知識

同性愛とは何か、それについて詳しく書くと本が一冊書けてしまいます。なので、ここでは大雑把にまとめます。

プラトニック・ラブ
練習問題
同性愛(者)は男性的(女性的)か?
同性愛(者)の種類(性同一性障害者との違いも)
同性愛(者)の割合
同性愛(者)は異常か?
そもそも


プラトニック・ラブ

性欲の欠落した「同性愛者」もいる。
同性愛者だからといって必ずしも性行為をするわけではありません。
異性愛者にしても、愛し合っているが性行為はしないという方もいるでしょう。



『正しいコドモの作り方!』第44話(2013年4月9日19時44分撮影)



『メンヘラちゃん (上)』(2015年10月26日16時44分撮影)


↑こういう状況になっても全く動揺しない。

練習問題

(有斐閣アルマ『女性学・男性学 ジェンダー論入門』より引用)
 同性愛について,次の質問に,正しいか間違っているか考えてください(これはあくまで今思っていることをチェックするものであり,採点したりするためのものではありません)。
回答を終わった後で,全員で同性愛について討論してみよう。

@ほとんどの同性愛者は自分で選んで同性愛になった。  (正・誤)
A同性愛は医学的な治療の対象である。  (正・誤)
B同性愛者は外見や服装,態度や職業などですぐに見分けることができる。  (正・誤)
Cレズビアンとは男になりたい女性のことである。  (正・誤)
D同性の人と性的な関係をもった人はすべて同性愛者である。  (正・誤)
E異性の服装を好む人はたいてい同性愛者である。  (正・誤)
Fアメリカ合衆国には他の国と比べてとりわけ同性愛者が多い。  (正・誤)
G同性愛者は多くの場合、身近な同性愛者の影響で同性愛になる。  (正・誤)

(回答:すべて誤)

同性愛(者)は男性的(女性的)か?

男色の人は女性的であり(オカマっぽい)、女色の人は男性的(オナベっぽい)。
このように誤った認識をされている方が結構います。
しかし、これは誤解です。
男色の人にも、

これは、Wikipedia(別サイトにつき別窓に開きます)も参照して頂きたいのですが、
同性愛者は異性装をすると信じていたり、異性装者は同性愛者であると信じていたりする人がいる。
大部分のゲイは女装をしない。身体的に男性の性同一性障害者(MtF-GID)とは異なり彼らは心理的にも男性であるのだから、わざわざ女性の服を着る理由がない。
また、マスコミがつくりだした偏見は、「オカマ」「ホモ」などの言葉が間違いなくテレビや雑誌などを通して世間に浸透していき、そこでは「ニューハーフ」「ミスターレディ」と呼ばれる女装の男性が同性愛者として紹介され、まさに嫌悪や笑いの対象にされていた。
しかし実際にはゲイと異性装者とは全く違う。
こうした同性愛者への偏見の倍増と「普通」「正常」が支配している社会で、彼らは「一生懸命に同性愛者であることを否定し、異性愛社会に溶け込もうとしている自分と、本当は同性愛者ではないかと気づきつつも、異性愛者の”ふり”をして生きていかなければならない」現実に直面して同性愛者はいきているのである。
自らのアイデンティティをねじ曲げてあるいは「印象操作」をしてなんとか生きていたというのがこれまでの同性愛者の現実であった。

そして、マガジンハウス『世界がもし100人の村だったらA』には、以下のような文章があった。
同性愛を厳密に定義するのは、現実にはかなり難しい。
たとえば、1度だけ同性とセックスをした人は、同性愛者なのか、
それとも異性愛者なのか。あるいは、性的関係を結ぶことはなくても、
精神的に同性に恋をする人もいる。そういう人たちは、どちらになるのだろう。
同性愛か異性愛かの問題は、白か黒かというような二者択一の問題ではない。

同性愛(者)の種類(性同一性障害者との違いも)

ゲイ(同性愛。gay。主に男性の同性愛に使うが、女性の同性愛者にも使う。)
ホモ(男色。homosexual。男性の同性愛。差別語とされる。)
レズ(女色。lesbian。レスビアン。レズビアン。女性の同性愛。)

基本的には、上記の3つで済む話なんですが、細かく考えていくと、
とてもこの3つでは分類できなくなります。
「同性愛」と「性同一障害」の区別がつかなかったり、
「同性愛」と「オカマ」の区別がつかなかったりする人も結構います。
さらには「半陰陽」というものもあり、そもそも「男」「女」の定義自体が困難です。

一般には次のような認識があるみたいです。

オカマ→実際は男性だが、外見や言葉遣いが女性。恋愛対象は男性。=A
オナベ→実際は女性だが、外見や言葉遣いが男性。恋愛対象は女性。=B

しかし、現実はこんなに単純ではありません。

オカマでも→「実際は男性だが、外見や言葉遣いが女性。恋愛対象は女性」=C
オナベでも→「実際は女性だが、外見や言葉遣いが男性。恋愛対象は男性」=D

という方もいます。

オカマ=同性愛、オナベ=同性愛、この2つは必ずしも成り立ちません。
上記の例を見て頂ければ、それが背理法によってわかるでしょう。
そもそもこの場合、「AB」を同性愛とするか、「CD」を同性愛とするかは、
人によって異なってきそうです。

また、同性愛でも異性愛(バイセクシャル)でもない、「Aセクシャル」という人もいます。
これはバイの逆で性的に男も女も興味ない人種で一定割合で必ず生まれます。
広義だと俗に淡泊とかプラトニックと言われてるライトな層を含みます。

これに性同一障害を加えると、もはや訳がわからなくなります。 「鉄ちゃん」といっても、実はものすごく派閥が細かく分かれていて、 おおまかにも車両派・写真派・乗り鉄派・歴史派に分かれ、 その中にもさらに細かいカテゴリーが存在する。 隣の分野には興味なしというのも多い。 同様に、同性愛にも色々いる。

ホモとゲイのちがいって何ですか? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1425095424
ホモとゲイの違いってなんですか 気になって困っています 教えてください - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015497135
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
FtM : 身体的には女性であるが性自認が男性。
MtF : 身体的には男性であるが性自認が女性。
FtX : 身体的には女性であるが性自認が中性、無性。
MtX : 身体的には男性であるが性自認が中性、無性。
〜〜〜〜

参考になる2ちゃんねる「同性愛サロン板」のスレッド(別窓開き)
国語辞書にオカマが「同性愛」「男色」と載ってるが…
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1371625946/l50『メンヘラちゃん (上)』(2015年10月26日16時45分撮影)


同性愛(者)の割合

常に人口の一定の割合で同性愛者は存在しています。
具体的にどのくらいの割合かというと、諸説ありますが、
最も有力な説は「1学級に1人」説、つまり約40人に1人という説です。
ただし、プライバシーなどの観点から、精確厳密に行われた統計調査というのは
存在しないので、いずれの説も推測要素が強いです。10人に1人という説もあります。
もし、あなたが「私は同性愛者に出会った事がない」という人でも、確率的には、どこかで同性愛者とは会っているはずです。
ただ同性愛者の側が自分が同性愛であるということを明かさなかったので、あなたが気付かなかっただけだと思われます。

同性愛(者)は異常か?

世界史を勉強したことのある方なら御存知かもしれませんが、同性愛が標準とされていた時代もあります。
あるいは、詳しくはわかりませんが、ナントカ戦争の時にナントカという薬がバラまかれて、
その薬の影響か、戦争後のその土地には同性愛者が次々と生まれた、なんて話があった気がします。
そもそも、「レズビアン」という言葉は、小学館『大辞泉』によると、
エーゲ海のレスボス島では、古代、女性の同性愛が盛んであったと伝えられたところから来ているようです。
また、現代でも、一定の割合で同性愛者は存在しています。
同性愛というのは、決して、異常ではありません。
人間は、「必ず異性を好きになる」なんてそんな単純な動物ではないでしょう。

そもそも

『人間間の生命は地球より重い』という評価はあいまいすぎる。
人体の組成は
脂肪・鉄・リン・炭素・石灰・硫黄・マグネシウムに水。
時価にして1万円にならないんだよ。
いわば人間とは化学物質の塊なわけで、そんなものに恋をするほうがおかしい。
人の裸を見て興奮するのと、スーパーで売ってる牛肉を見て興奮するのと何が違うのだ? どちらも肉の塊だ。
遺骨だってリン酸カルシウムに過ぎない。
『藤子・F・不二雄SF短編PERFECT版 (5) (SF短編PERFECT版 5)』収録『メフィスト惨歌』
「人間の生命は地球より重いっていうのよ。」
「そういう評価はあいまいすぎる。人体の組成は脂肪・鉄・リン・炭素・石灰・硫黄・マグネシウムに水。時価にして一万円にならないんだよ。」


玄関へ